男性社員が育休1ヶ月取得!
建設業界でも「家族を大切にできる働き方」を

■社員紹介

  • 対象者:30歳・入社5年目
  • 所属部署:工事部門
  • 育休取得期間:2025年1月(約1ヶ月)

■育休取得の背景

第一子の誕生に伴い、当社男性社員が1ヶ月間の育児休業を取得しました。
男性社員の親世代が現役で仕事をしていることもあり、夫として少しでも妻を支えたいと思いから、育児休業を取得されました。

■本人の事後評価

本人の声

【80点】
支えられたことは、かけがえのない経験でした。
1人暮らし時代の家事力を生かし、授乳以外でサポートできたと思います。夜中起きれないことが多々あったので自己評価は80点です。

奥様の声

【100点!】
家事全般や子供の世話を積極的にサポートしてくれて、身体がスムーズに回復しました。ちょっとしたことで不安になった際も話を聞いてくれて、こころ穏やかに育児に取り組めました。
1ヶ月は少し短い感じもしたので、収入面とのバランスを見て長期も検討できるといいなあと思いました。

■会社の取り組み

当社では、男女年齢を問わず、それぞれの人生のスタイルを尊重してします。
子供を持つという人生スタイルの方には育児休業を、高齢の親を自身でサポートしたいという方には介護休業を、それぞれ取得できるよう少しずつ社内体制を整備しています。
現場業務との両立が難しいとされる建設業界でもチームで支え合う体制を整えることで、社員が安心してライフイベントを迎えられる環境づくりを進めています。