インフラ整備に関する工事
下水道やパイプラインを敷設する際、道幅が狭い埋設物で、通常掘削が出来ない場合、推進(セミシールド)機にてトンネルを掘削する要領で管を埋設していきます。また圃場の整備暗渠排水をするために工事をします。
推進(セミシールド)工事





圃場整備暗渠排水工事



SSEパイル工法(鋼管抑止杭)
柱状地盤補強工法SEPの実績をもとに、地すべりを抑止する鋼管杭を打設します。
①柱状掘削、②セメントミルクを注入、③鋼管杭を挿入、④鋼管継手、⑤セメントミルク硬化というシンプルな工法です。
1.工法特徴
- 狭小地でも施工ができます。重量が8t~20tクラスの杭打機で施工します。
- SEP工法実績のあるTRスクリュウを使用します。
- TRドラムのおかげで排土が少なく、精度よく施工ができます



2.作業工程

3.施工例

